工務店で働く先輩の声

高い施工力を持った職人集団と、お客様の想いにこたえる家づくりへ邁進する|大野建設 板垣光星さん

所 属
大野建設
出身校
日本工業大学 建築学部

大工や職人を大事にしている社風に共感

大野建設には就職活動をして入社しました。 大学で建築を学んで、就職活動中は設計をやりたくて、建築会社や工務店など幅広く会社を見ました。就職先を大野建設に決めた理由は、新卒採用のホームページを見て、大工さんや職人さんを大事にしている会社だと感じたからです。
設計の仕事は、いくら良い設計ができても、施工する側の人間のレベルが高くないと、良い物件ができません。 その点、大野建設は自社で大工さんを雇用していますし、大工さんへの思いが強く、施工する側の人間も大切にしていると感じて、入社を決意しました。

 

仲間とのコミュニケーションを大切にする社風が強み

社内の風通しがとても良いんです。先輩と後輩の仲も良く、 社員同士で、何かわからないことがあるときにはすぐに聞ける環境があります。 わからないことがあってもすぐに解決できるので、若手の成長も早いですね。
大野建設の社風の一つとして、お客様のために何か行動するということについて、とてもフレキシブルに対応することができます。 困っているお客様のために自分が「こうした方が良い」と考えたことを上司に伝えて、即座に受け入れられる。これはとても嬉しいものです。お客様を大切にしているからこそ、今までに前例がなくても提案をすれば、認められることが多いです。 若手のスタッフからの提案も通りやすいので、やりがいも感じられます。

 

設計の仕事の醍醐味と、これからの目標

設計という仕事は、今まで設計してきた結果がすべてで、それだけが評価の対象となると考えています。 自分の設計やつくってきたもので、新たなご紹介をいただくことや、特命でお客様に依頼をいただけるようになりたいですね。 それができれば、自分の価値もあがりますし、自分を買ってくれているお客様に対して、もっと積極的に提案ができることがあると思います。設計者としてのステップアップにもつながると考えています。
だから今は、目の前の物件と戦っています。 設計は1年という時間がとても短いです。 1年後は今設計している物件が建つかどうかという頃です。 今まさに設計している物件に対しても、真剣に取り組んでいるので、少しずつ評価を得られていければ嬉しいです。

学生の皆さんへのメッセージ

学生のうちにしかできない経験を一生懸命やってください。 勉強はもちろんですが、それ以外の遊びも大事です。 興味を持った建築を実際に見にいったり、尊敬する人に会いにいったり、旅をしたり。そういった経験が、社会で実際に仕事をするときに、お客様と接する中で発揮されると思います。
工務店の仕事は、お客様の出会いから、お客様の暮らしを聞いて、一つひとつ形づくっていく、ゼロからすべてをつくる仕事なので、達成感ややりがいがひとしおです。私たち大野建設の仕事も、熱い気持ちや情熱がある人にとって、本当に楽しい仕事だと感じています。

工務店人財プロフィール

名 前 : 板垣光星
所 属 : 大野建設(株)住宅・リフォーム営業部 設計主任
出身校 : 日本工業大学 建築学部